○夢んぼ本部
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田61番1
Tel:0567-25-5913
Fax:0567-55-8120
○第2夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田61番1
Tel:0567-28-1070
Fax:0567-28-1070
○ソーシャルセンター夢んぼ
〒490-1304
住所:稲沢市平和町法立十一丁31番地4
Tel:0567-69-5586
Fax:0567-69-5587
○ワークステーション夢んぼ
第2ワークステーション夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町松川70番地1
Tel:0567-55-7456
Fax:0567-55-7458
○ライフステーション夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田62番1
Tel:0567-31-7811
Fax:0567-31-9171
○ハビリテーションセンター夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田86番地
Tel:0567-69-4448
Fax:0567-69-4446
○青空ヘルパーステーション
〒474 0035
住所:大府市江端町二丁目80番地2F
Tel:0562-74-8883
Fax:0562-74-8884
今回は、10月の終わりに実施した『グループ活動』の様子をお伝えします
AとBの2グループに分かれて別の活動に取り組みました
Aグループは、ソーシャルセンター夢んぼの友だちと一緒に
「稲沢福祉まつり」に参加しました☆彡
お昼ご飯は、アピタのフードコートで食べました
お昼ご飯を食べた後は、メインの「稲沢福祉まつり」です
「稲沢福祉まつり」の屋台、出店を回りました
車いすの体験ができるブースでもチャレンジ!!
車いすを操縦して、少し緊張気味な子どもたちでした
貴重な体験ができましたね
Bグループは、少し早めの『ハロウィンパーティー』を
学童Bグループと中高生が合同で
中高生の先輩の「ハッピーハロウィン!!!」の
号令に合わせてスタートです
ハロウィンといえば、やっぱり仮装
仮装して、はいポーズ
ランチパーティーまでは、学童、中高生の先輩方と
ダンスパーティーをしました
皆さん、練習した成果を発揮して
振り付けを頑張ってリズムよく合わせて、踊ることが出来ました
さぁ、みなさんお楽しみのランチパーティー
サラダ、ミニドッグ、チキンナゲット、ハッシュドポテト、
ピザ、ケーキ、ジュースなどなど種類がたくさん
皆さん、たくさんの種類の食べ物に笑顔
ぺろりと完食して、おかわりもたくさんしてました
皆さん大満足
今回初めて、グループに分かれて活動を行い、
たくさん交流と経験の機会が広がりました
子どもたちにとって、今回の活動の経験が
また1つ力になってくれるといいなぁと思っています
第2夢んぼ 森部 未華子