■SC中高生★名古屋市科学館【スイーツ展】
3月になり暖かい日が続いてと思うと、また寒い日がある
1日の中でも気温の変化が大きい季節、体調などには十分気を付けてくだいね。
ただ、寒さの中にも暖かい日差しを感じもう季節は春がきたように思います。
春を目の前にして少し、季節に戻して2月の活動のご紹介…
2月といえば「バレンタインデー」がありますよね
作って食べるだけじゃ無く、見ても楽しいのがスイーツの魅力。
少し、違う視点から、目で見て心で感じる、感性を伸ばそうと
中高生では、名古屋市科学館で開かれていた「スイーツ展」の芸術鑑賞に出かけました。
外出は、中高生にスケジュールの作成から、駅や行く方法は、事前にみんなで調べてもらっています。
当日は、中高生の皆さんを信じるだけです。
いつも馴染みの駅からではなく、今回は地下鉄のチャレンジです
切符の買い方や切符の管理は、ずいぶんとなれ、無くさないよう管理をします。
降りる駅も私たちスタッフは座って皆さんの様子を見ていると…(通り過ぎるかもしれないけど、学習のチャンス)
「次だよ!伏見!」などと教えてくれました。
しっかりアナウンスを聞いていました
(ふ~)
伏見駅で降りると、さて大変…
出口と書いてある看板がたくさんあります!!!!
人の流れにそって歩き出そうとする方もいらっしゃいますが、ストーップ
(スタッフは我慢です。これも社会経験…)「どっち?」と尋ねると
「何番出口だっけ…」「しおりを見てみる!」「4.5番出口だ!」「あ、地図あるよ」
などそれぞれが声に出し、考える姿が見られました
地図で場所を確認し
名古屋市科学館に行く前に昼食を買うためにコンビニ探しのミッションです
ビルや建物ばかりでこのままではお昼ご飯が買えない…
と皆さん必死に探して頂き、みつけたローソンで昼食を買う事が出来ました
名古屋市科学館、到着です
連休ということもあってか、想像以上の行列…
「さて、並びましょう!」と気合を入れて並びます(笑)
約10分並び、館内に入り、昼食タイム
その後は今日のメイン「スイーツ展」です
入口では「作品には触らないで下さい」という説明を聞きます
あま~い匂いに幻想的な世界
色鮮やかな作品
キラキラした作品
にくぎ付けです
「これはクッキーかな」「これはあめ?」など近づいて「本物??
」「すごーい
」など思い思いに楽しみます。
(こちらは樹脂粘土で作った食べられないスイーツ作品です)
デザイン画などもあり「作る前にイメージの絵も描いているんだね」などと学びました
本物でできたお菓子の家の作品もあり、「この家おいしそう!」「すごいな~」と素直な感想も聞こえました
ミニチュア作品では、「ちっさーい」「なにこれ!?」と驚く作品ばかりです。
「どうやって作っているんだろう」などと普段の生活の中では、なかなか知ることができないさまざまな作品に触れることが出来ました!
この活動で興味関心の幅を広げ、3月はより今回の活動を深めるために、実際に自分たちで会議の中で話し合い、お菓子の家づくりに挑戦します!
私も子どもたちが想像力を膨らまし、作っていくことを楽しめるようお手伝いさせていただきたいと思います!
山村 翠
2019年3月11日 posted by 山村 翠
前の記事へ
次の記事へ