news
news
news
求人情報

ネットショップ

会員紹介

クラウドファンディング

○夢んぼ本部
 〒496-8014
 住所:愛西市町方町大山田61番1
 Tel:0567-25-5913
 Fax:0567-55-8120

○第2夢んぼ
 〒496-8014
 住所:愛西市町方町大山田61番1
 Tel:0567-28-1070
 Fax:0567-28-1070

○ソーシャルセンター夢んぼ
 〒490-1304
 住所:稲沢市平和町法立十一丁31番地4
 Tel:0567-69-5586
 Fax:0567-69-5587

○ワークステーション夢んぼ
 第2ワークステーション夢んぼ

 〒496-8014
 住所:愛西市町方町松川70番地1
 Tel:0567-55-7456
 Fax:0567-55-7458

○ライフステーション夢んぼ
 〒496-8014
 住所:愛西市町方町大山田62番1
 Tel:0567-31-7811
 Fax:0567-31-9171

○ハビリテーションセンター夢んぼ
 〒496-8014
 住所:愛西市町方町大山田86番地
 Tel:0567-69-4448
 Fax:0567-69-4446

○青空ヘルパーステーション
 〒474 0035
 住所:大府市江端町二丁目80番地2F
 Tel:0562-74-8883
 Fax:0562-74-8884

WS夢んぼ 放課後デイサービス② 昼食作り【チーズオムライス作り】


12月14日(土)に行った昼食作り【チーズオムライス作り】の様子についてお伝えしていきます。 昼食作りは皆さんにとって大好きな活動の様で、朝から皆さんやる気を見せて下さっていました まずは、玉ねぎとベーコンを包丁を使って切っていきます。 切り方は「こんな感じに切っていってね」と手本を見せると皆さんしっかりと手本通りに切って下さいました(^-^) 切り終えた後は、「上手に切れたね!」とスタッフとハイタッチ! ハイタッチをした後は、嬉しそうな表情をされていました 次は、コンソメの素を包丁を使って削っていきます。 細かい作業でしたが、集中してしっかりと細かく削ってくださいました 写真を見ても、とても上手に削れていますよね(*^▽^*) 次に、鍋に玉ねぎ、お米、ベーコンを入れて5分程、炒めていきます。 「まだかな~」と楽しみな様子で、5分程具材を混ぜ合わせてくださいました 5分炒めた後は、炒めたものとケチャップにコンソメを混ぜたものを炊飯器に入れて炊飯していきます。   炊飯している間に、野菜スープを作る係と、オムライスのオムレツを作る係に分かれて作っていきました。 オムライスのオムレツを作る様子をお伝えしますね! まずは、卵を割って混ぜ合わせます 皆さん上手に卵を割ることが出来ており、今まで行ってきた経験が活かされているのだなと感じました(^o^) 混ぜ終えた後は… ホットプレートの上に、卵を入れて焼いていきます! 上手に焼くことが出来ました 炊飯したご飯をお皿の上に載せて、更にその上に焼き上げたオムレツを載せ、ケチャップ・チーズを上に掛けてチーズオムライス完成です 別に作った野菜スープも添えて、いただきます! 「美味しい!」と、とても良い表情で皆さん完食されていました(´▽`) また、美味しい昼食作りをしていきましょうね!

2020年1月8日 posted by ワークステーション夢んぼ

NPO法人 夢んぼ
〒496-8014
愛知県愛西市町方町大山田61番1
Tel.0567-25-5913
Copyright(C) Yumenbo.org 2013 All Rights Reserved.