news
news
news
求人情報

ネットショップ

会員紹介

クラウドファンディング

○夢んぼ本部
 〒496-8014
 住所:愛西市町方町大山田61番1
 Tel:0567-25-5913
 Fax:0567-55-8120

○第2夢んぼ
 〒496-8014
 住所:愛西市町方町大山田61番1
 Tel:0567-28-1070
 Fax:0567-28-1070

○ソーシャルセンター夢んぼ
 〒490-1304
 住所:稲沢市平和町法立十一丁31番地4
 Tel:0567-69-5586
 Fax:0567-69-5587

○ワークステーション夢んぼ
 第2ワークステーション夢んぼ

 〒496-8014
 住所:愛西市町方町松川70番地1
 Tel:0567-55-7456
 Fax:0567-55-7458

○ライフステーション夢んぼ
 〒496-8014
 住所:愛西市町方町大山田62番1
 Tel:0567-31-7811
 Fax:0567-31-9171

○ハビリテーションセンター夢んぼ
 〒496-8014
 住所:愛西市町方町大山田86番地
 Tel:0567-69-4448
 Fax:0567-69-4446

○青空ヘルパーステーション
 〒474 0035
 住所:大府市江端町二丁目80番地2F
 Tel:0562-74-8883
 Fax:0562-74-8884

第2夢んぼ★児童発達支援 昼食作り♪


第2夢んぼの児童発達支援では 月に1回『昼食作り』の活動で手作りランチを楽しんでいます 今回は少し肌寒くなった今の季節にぴったりの “クリームシチュー”をメインに チキンナゲット、リンゴ、イングリッシュマフィンの洋風ランチです   じゃがいも、人参、玉ねぎ、キノコ、鶏肉など 秋の具材も入れてみました   今回は盛りつけにチャレンジです シチューはお玉、トッピングのブロッコリーやパン、ナゲットは トングで摘まんでお皿に盛り付けです   生活力アップで練習してきた成果を発揮する時がきました 少しお皿からはみ出るアクシデントもありましたが 良い経験ですね   シチューのお皿を席まで運ぶことにもチャレンジしました     自分で盛り付けたご飯は普段より美味しく感じますね 友だちとみんなで賑やかに食べるご飯も格別です   笑顔いっぱいで、おかわりしてくれる子も   小さい子たちには、シチューの具をしっかり噛む 練習にもなりました   これからも、季節を感じられる食材を楽しみながら 子どもたちの経験と成長に繋げていきたいと思っています

2020年10月24日 posted by 舘 愛美

NPO法人 夢んぼ
〒496-8014
愛知県愛西市町方町大山田61番1
Tel.0567-25-5913
Copyright(C) Yumenbo.org 2013 All Rights Reserved.