○夢んぼ本部
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田61番1
Tel:0567-25-5913
Fax:0567-55-8120
○第2夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田61番1
Tel:0567-28-1070
Fax:0567-28-1070
○ソーシャルセンター夢んぼ
〒490-1304
住所:稲沢市平和町法立十一丁31番地4
Tel:0567-69-5586
Fax:0567-69-5587
○ワークステーション夢んぼ
第2ワークステーション夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町松川70番地1
Tel:0567-55-7456
Fax:0567-55-7458
○ライフステーション夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田62番1
Tel:0567-31-7811
Fax:0567-31-9171
○ハビリテーションセンター夢んぼ
〒496-8014
住所:愛西市町方町大山田86番地
Tel:0567-69-4448
Fax:0567-69-4446
○青空ヘルパーステーション
〒474 0035
住所:大府市江端町二丁目80番地2F
Tel:0562-74-8883
Fax:0562-74-8884
8月も半ばを過ぎ、夏真っ盛り!
連日暑い日が続いていますが、こまめな水分補給を心掛けて 今年の夏も楽しく過ごしていきたいですね!(^^)! さてソーシャルセンター夢んぼでは、生活する力をつけるため お金の計算と支払いの練習で”買い物学習”の活動を行っています☆ 今回は買い物学習の様子をお届けしたいと思います! ”買い物学習”では夢んぼの中にSC駄菓子屋の模擬店を開き 電卓を使った計算や買い物の流れを実践的に練習しています。 「早くお菓子が買いたいな!」その気持ちは分かりますが お菓子を買う時の予算は200円までとしていますので 予算オーバーにならないように今いくら分かごに入れたのか しっかり計算する必要があります。 まずは教室で電卓の使い方を復習です! 職員が書いた数字を電卓で順番に足してもらいました。 目で見た数字を覚えて、入力する。 私たちが普段何気なくやっていることですが、とても大切なことですね。